御門徒の方、菩提寺のない方を問わず、枕経・通夜・告別式の読経をお受け致します。
葬儀は浄土真宗大谷派の形式で執り行います。
緊急の場合は24時間対応致しますので、お気兼ねなくご相談ください。
ご葬儀の流れ
- ①臨終
-
枕経をお勤めします。24時間電話対応致しますので、昼夜を問わずご連絡ください。
- ②打ち合わせ
-
枕経の後、喪主様・葬儀社・寺院で葬儀日程の打ち合わせをします。
- ③通夜
-
臨終から1~3日後にお通夜を執り行います。
- ④告別式
-
通夜の翌日に告別式を行います。火葬後には還骨勤行を勤めます。
- ⑤初七日
-
故人のご命日から1週間後に、初七日法要を執り行います。初七日法要後に四十九日法要の打ち合わせを行います。ご希望の方は、寺院でお骨を安置することが可能です。
- ⑥四十九日法要
-
故人のご命日から約7週間後に、四十九日法要を執り行います。法要後には納骨を執り行います。